レシピ Aたいと桜のおむすび
B菜の花のおひたし
(放送日4月2日)
講師 まき まさ美先生
出来上り 070402_phot
おむすびは桜の花の塩気を調味に利用します。
エネルギー A315Kcal
  B65Kcal
たんぱく質
A11.0g
B0.8g
脂質
A3.8g
B5.2g
塩分 A1.6g
B0.7g
 
作り方
Aたいと桜の花のおむすび
1 桜の花は飾り用に8個残して洗う。
2 米は洗って炊飯器に入れ、水を2合の目盛りまで加えて(1)をちぎり入れ、30分ほどおく。
3 (1)の飾り用の桜の花と桜の葉は水洗いし、水を2~3回替えながら塩抜きをする。
4 たいはしょうゆと酒各小さじ2をふりかけておく。
5 (2)に酒大さじ1、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、表面を平らにする。(4)の汁気をきってのせ、梅干しの果肉をちぎり入れて昆布をのせ、普通に炊く。
6 (5)の昆布をとり除き、たいの身をほぐしながら全体を混ぜ合わせる。
7 (6)を8等分しておむすびにし、(3)の桜の葉で包んで桜の花を飾る。
B菜の花のおひたし
1 菜の花は茎のかたい部分を切り落とし、塩少々を加えた熱湯で色よくゆでる。冷水にとってさまし、そろえて水気を絞り、食べやすい長さに切る。
2 Aを合わせて(1)を浸す。
3 器に(2)の菜の花を盛って浸し汁を少しかけ、Bを混ぜてかける。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
Aたいと桜の花のおむすび
2合
たい(刺身用・さく) 120g
桜の花の塩漬け 35g
桜の葉の塩漬け 8枚
梅干し 1個
だし昆布 5cm
しょうゆ
B菜の花のおひたし
菜の花 2束(300g)
Aだし汁 2/3カップ
Aしょうゆ 小さじ1
A 小さじ1/3
Bマヨネーズ 大さじ2
B練り辛子 小さじ1/4
桜の花は米を浸水させるときに一緒に入れて約30分おく
飾り用の花と葉はよく塩抜きをする