レシピ

コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)
(放送日2月5日)

講師 中川一恵先生

出来上り 020205_phot
鶏肉は骨つき肉を使ってコクを出します。
   
   
エネルギー 743kcal
たんぱく質
48.2g
脂質
32.9g
塩分 2.6g

作り方
1 鶏肉は2つに切って塩小さじ1、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。鍋にバターと油各大さじ1を熱して炒め、ブランデーをふってアルコール分を飛ばす。
2 (1)に赤ワイン、ドミグラスソース、ブーケガルニを加えて40分ほど煮る。
3 ベーコンは拍子木に切る。小玉ねぎは皮をむく。
4 フライパンに油大さじ1を熱して小玉ねぎをゆっくりと炒める。ベーコンとマッシュルームを加えて炒め、(2)に加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。
5 さやえんどうをゆでて2~3つに切り、(4)に加える。器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。

食材 メモ
4人分
食 材 数 量
鶏骨つきもも肉 4本
ブランデー 1/4カップ
赤ワイン 3カップ
ドミグラスソース 1/2カップ
ブーケガルニ 1束
ベーコン(かたまり) 100g
小玉ねぎ 8個
マッシュルーム 8個
さやえんどう 12枚
パセリ 少々
塩 こしょう 小麦粉  
バター 油  
肉はきつね色になるまで炒める