CBC | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

  • YouTube[CBC公式チャンネル]

第149回(4/5)

カロリーって何なの?お手軽栄養バランス術

プレゼンター 金子昇

カロリーとは熱量を表す単位で、1リットルの水の温度を1度上昇させる熱量が1kcal。現在は食べ物や運動のエネルギーの単位として使用されています。
食べ物の場合は炭水化物、脂質、タンパク質にカロリーがあり、それぞれ1gあたり、炭水化物は4kcal、脂質は9kcal、タンパク質は4kcalとなっています。
また運動の場合は、成人男性が30歩あるくと、ほぼ1kcal消費します。

ゼロカロリーの秘密

一般に、カロリーがないと思われがちなこんにゃくや寒天ですが、研究が進んだ現在、人間にとってもわずかながらエネルギーになる事がわかり、それぞれカロリーが表示されています。
実は、ゼロカロリーと表示のあるコーラにも、調べてみるとちゃんとカロリーがありました。ただ、カロリー表示のルールは健康増進法で決められており、100gあたり5kcal未満のものはカロリーゼロやノンカロリーと表示することが可能です。さらに100gあたり40kcal以下の場合は、低カロリーやカロリー控えめ、カロリーカット、カロリーオフと表示できるのです。
ゼロカロリーのコーラが甘いのにカロリーが少ないのは、人工甘味料が使われているから。これは砂糖の100倍以上の甘味がありますが、身体には吸収されません。
また、ビール等の飲み物やスナック菓子などで、同じ内容量でも表示するカロリーが中身全部の商品もあれば、100gあたりの商品もあります。カロリーが気になる方は注意しましょう。

栄養バランスの良い食事

料理は肉等の主菜、野菜等の副菜、米等の主食に分けられます。理想的な食事は、これらをだいたい、1:2:3 の割合で食べる事です。ただし、メタボリックシンドロームの方は主食を少し減らしましょう。
他にも食事で気をつけたいポイントが3つあります。

(1) 食べる順番
  メインのお肉やご飯などから食べ始めるのではなく、まずは野菜や汁物を食べましょう。摂取カロリーは同じですが、太らせるホルモンであるインスリンの分泌を抑えてくれる、血糖値のあがりにくい食べ方です。
(2) 食べる時間
  同じ食事をしたとしても、夜の方が太りやすくなります。これは、脂肪を溜め込むタンパク質、ビーマル・ワンが作られるのが主に夜10時以降の夜間だから。差が大きいときでは昼間の20倍にもなるのです。
(3) 食習慣
  朝食を、毎日食べる人、たまに食べる人、全く食べない人ではたまに食べる人が一番太りやすくなります。生活習慣が乱れがちか、ストレスが多いため肥満の人が多いのです。
生活が不規則な人は、毎日同じ時間に決まった事をするようにしましょう。