2015年5月5日(火・祝)のOAは…

小川屋
紹介したプランは、「八座・七賀楽」プラン※朝ごはんグランプリの朝食付
1泊2食 20520円 ※1人あたり ※2名様から宿泊できます
住所/岐阜県下呂市湯之島570 電話/0576-25-3121
ますや観光百貨店
・ますやのゆず羊かん 680円(税込)
住所/岐阜県下呂市湯之島524 電話/0576-25-2320
ゆあみ屋
・温玉ソフト 410円(税込)
住所/岐阜県下呂市湯之島801-2 電話/0576-25-6040

創味シャンタンDXレシピ
蓮根つくね

【材料(2人分/4個分)】
蓮根 200g(10cmくらい)
A むきえび 100g
A ネギ 1/4本
A 片栗粉 大さじ1
A 創味シャンタンDELUXE 小さじ1
A 塩・コショウ 少々
片栗粉 適量
酒 大さじ1
【作り方】
- (1)
- 蓮根は皮をむいて1cm輪切りを8枚とり、残りはみじん切りにします。むきえび・ネギはみじん切りにします。
- (2)
- Aとみじん切りにした蓮根をボウルに入れてよく混ぜ4等分します。
- (3)
- 蓮根に片栗粉をまぶした(2)をはさんで形を整えたら、フライパンに並べて両面に焼き色をつけ、酒をふりいれて弱火で約10分蒸し焼きにします。
【ポイント】
シンプルな味付けですが、創味シャンタンDELUXEのしっかりとした風味にえびの旨みと蓮根のシャキシャキ感がよく合います。
パリパリチキンステーキ 香味ソース

【材料(2人分)】
鶏もも肉 1枚
塩・コショウ 少々
創味シャンタンDELUXE 小さじ1
片栗粉 大さじ1/2
【香味だれ】
ネギ 1/4本
ショウガ 1かけ
ニンニク 1かけ
ごま油 大さじ1
A 創味シャンタンDELUXE 小さじ1/2
A お湯 小さじ1
A しょうゆ 小さじ2
A 酢 小さじ2
A はちみつ 小さじ1/2
【作り方】
- (1)
- 鶏肉は半分に切り、切り込みを入れて厚みをそろえます。塩・コショウ・創味シャンタンDELUXEを手ですり込み、常温で15分ほど漬け込みます。
- (2)
- 表面に片栗粉をうすくまぶし、フライパンに皮目を下にして並べ、火にかけます。
- (3)
- フライ返しで上から押えながらじっくり焼き色をつけ、きつね色になったらひっくり返して両面を焼きます。
- (4)
- 鶏肉を取り出してフライパンをさっとふき、ごま油・ネギ・ショウガ・ニンニクを弱火で炒めて香りを出し、Aを加えてひと煮立ちさせ、鶏肉にかけます。
【ポイント】
弱火でじっくり焼くことでパリパリに仕上がります。コクのある香味ソースが絶品です。
レシピ:高羽ゆき
伊勢内宮前「おかげ横丁」賑わいの様子
三重県伊勢市の伊勢内宮前「おかげ横丁」から中継を行いました。
きょう(5日)は「端午の節句」にちなんだイベント風景や、GWで賑わう「おかげ横丁」の様子を紹介しました。
きんこ芋ソフト 400円(税込)
おかげ横丁
住所/三重県伊勢市