キユーピーラジオクッキング

このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。

10月6日(月)~10月10日(金)
豆腐・厚揚げを使って
10月6日(月) *厚揚げのチーズ焼き
厚揚げ2枚(300g)は2cm厚さに切ります。フライパンにごま油小さじ2を熱し、厚揚げの白い豆腐の面を焼きます。火を止めて、ピザ用チーズ適量をのせ、刻みねぎ適量・マヨネーズ適量をかけてふたをします。弱めの中火にしてチーズが溶けるまで焼きます。
10月7日(火) *豆腐ステーキ
木綿豆腐1丁は8つに切って、ペーパータオルに包んで冷蔵庫に30分ほどおいて水切りをします。長芋10cmをすりおろして卵1個を混ぜ合わせます。フライパンに油大さじ2を熱し、豆腐に小麦粉をまぶしながら並べ入れ、両面をこんがりきつね色にカリッと焼きます。器に盛っておろした長芋をかけて、ポン酢・しょうゆ適量をかけ、青のり・削りがつおをのせます。
10月8日(水) *厚揚げの肉詰め煮
厚揚げ2枚(300g)は2つに切って、切り口に包丁を入れて袋状にします。
ボウルに豚ひき肉80g・ねぎ・しょうがのみじん切り各少々を入れ、塩・こしょう各少々を加えて練ります。厚揚げの切り口に肉だねを等分して詰め、肉の面に小麦粉をまぶします。フライパンに油大さじ1を熱し、切り口を下にして焼き色をつけ、だし汁1カップ・酒大さじ2・しょうゆ大さじ1・みりん大さじ1を加えて煮立て、弱めの中火で10分ほど煮ます。
10月9日(木) *麻婆豆腐
長ねぎ1/2本・しょうが15gはみじん切りにします。絹ごし豆腐1丁は2cm角に切ります。フライパンに油大さじ1を熱し、豚ひき肉120gを入れてほぐしながら炒め、ねぎ・しょうがも加えて1分ほど炒めます。豆板醬小さじ1を加えてひと炒めし、水2カップ・鶏ガラスープの素小さじ1・しょうゆ大さじ3・砂糖小さじ1を加えて弱めの中火で5分ほど煮ます。片栗粉大さじ3を倍量の水で溶いて加え混ぜます。
トロミがついたら豆腐を加えて2分ほど静かに煮ます。
10月10日(金) *揚げ出し豆腐
木綿豆腐1丁は8つに切って、ペーパータオルに包んで冷蔵庫に30分ほどおいて水切りをします。鍋にだし汁1カップ・みりん大さじ2・しょうゆ大さじ2を合わせてひと煮します。大根10cmはすりおろします。フライパンに油を1cmほどの高さまで入れて180℃に加熱します。豆腐に小麦粉をまぶして並べ入れ、両面をこんがりきつね色に揚げます。器に盛っておろし大根をのせて、かけ汁をかけます。