キユーピーラジオクッキング
このラジオクッキングは、宮本和秀先生が一週間単位でテーマをもうけ、毎日一品づつ、作り方と料理のポイントをアドバイス。
4月7日(月) *豚肉とピーマンのオイスターソース炒め |
豚肉(しょうが焼き用)2枚は細切りにして片栗粉小さじ2をからめます。ピーマン3個は種を除いて細切り、しょうが1かけは細切りにします。生椎茸3枚は薄切りにします。水大さじ5・鶏ガラスープの素小さじ1・酒大さじ1・醤油小さじ1・オイスターソース小さじ2・片栗粉小さじ1を混ぜます。フライパンに油小さじ2を熱し、豚肉・しょうが・ピーマン・椎茸を加えて肉の色が変わるまで炒めます。 肉に火を通して調味料を加えて煮立て、とろみがついたら火を止めます。 |
4月8日(火) *豚肉の照り煮 |
豚肉(しょうが焼き用)5枚を2つに切ります。フライパンに油小さじ2を熱し、豚肉を並べて両面を焼いて火を通して皿にとり出します。空いたフライパンに酒大さじ2・しょうゆ大さじ1・みりん大さじ1を入れ、おろしにんにく小さじ1を加えます。中火にかけて煮立ち始めたら豚肉をもどして照りよく煮からめます。 |
4月9日(水) *豚肉のごま風味揚げ | 豚もも肉(塊)300gは3cm大のそぎ切りにしてボウルに入れ、酒大さじ1・醤油大さじ1・砂糖小さじ1・ごま油小さじ1を混ぜて20分ほどおきます。 卵1個を加えてよく混ぜ、片栗粉大さじ3・小麦粉大さじ2を加えて練り混ぜます。 黒ごま大さじ2を混ぜて、175℃の油に入れて6~8分揚げます。 最後、火を強めるとカラっと揚がります。 |
4月10日(木) *オクラの豚肉巻き |
オクラ6本はガクをむいて洗います。にんじん1/6本は4cm長さの細切りにします。 豚肉(肩ロース薄切り)6枚を広げ、塩・カレー粉各少々をふります。オクラ・にんじんを等分してのせ、クルクル巻いて形を整えます。小麦粉をまぶして余分な粉をはたきます。フライパンに油大さじ1を熱し、豚肉を並べて転がしながら4~5分焼いて肉に火を通します。ポン酢醤油大さじ3~4を加えてほとんど汁気がなくなるまで加熱します。 |
4月11日(金) *豚肉天丼 |
玉ねぎ1/2個・生椎茸2枚は薄切りにします。豚肉(カツ用)2枚はひとくち大のそぎ切りにしてボウルに入れ、小麦粉大さじ2・片栗粉大さじ2・水大さじ2を加え混ぜます。フライパンに油を2cm高さに入れて175℃に熱し、豚肉を入れて4~5分揚げます。鍋に水1/4カップ・酒大さじ1・砂糖大さじ1・しょうゆ大さじ2を入れて強火にかけ、玉ねぎ・生椎茸を加えて弱火でふたをして3分ほど煮て、揚げた豚肉を加えてひと煮します。どんぶりにごはんを盛って具をのせて汁適量をかけます。 |